事業紹介Business

土木工事Business01
Civil Engineering
道路から鉄道まで、
青森の発展を支える、
確かな土木技術
自然環境や人工環境を改善・整備するための工事全般を指します。
例えば、道路や橋、防波堤などの整備であったり、それらの維持管理なども含まれます。
これらの工事は、生活環境の向上や災害対策、交通の便を良くするために非常に重要な役割を果たしています。
私たちは、青森県知事許可(特-4)第1286号の資格により、鉄道関連工事にも携わっています。
主な工事実績Projects
三沢十和田線道路改良工事
後平南地区防雪柵設置工事
東北幹、本村BL他(五洋・大日本土木・柏崎JV)
犬落瀬大橋下部工工事
五戸下田(停)線橋梁整備工事
奥入瀬川総合流域防災(加速化対策)工事
百石地区漁港施設機能強化工事
建築工事Business02
Building Construction
暮らしを支える、
未来を築く建築
建築事業とは、住宅や商業ビル、工場、公共施設など、さまざまな建物を設計、建設、維持管理する活動全般を指します。
建築事業は、人々の生活環境や仕事環境を支える重要な役割があり、地域の発展にも大きな影響を与える重要な分野です。
私たちは、地域社会のニーズに応じた建物を提供し、快適で安全な生活環境を作り出すことを目指しています。
主な工事実績Projects
町営住宅新築工事
八戸北丘陵下田公園整備工事
下田中学校講堂改築事業建築工事
縄文の森イベントホール建設工事
下田保育園改築工事
下田中学校校舎改築工事
JA十和田おいらせ木ノ下給油所新築工事
南部児童センター建築工事
百石中学校改築事業建築工事
舗装工事Business03
Paving Construction
雪国の道を創り・守る、
確実な舗装工事
舗装工事業は、道路や歩道、駐車場、空港の滑走路など、さまざまな舗装面を整備・修復する工事を専門とする業種です。
具体的には、舗装の新設・補修、維持管理工事となります。
舗装工事業は、交通の安全性と快適性を確保するために欠かせない役割を果たしています。
降雪が多い青森県では、定期的なメンテナンスが重要です。
主な工事実績Projects
堀切沢地区道路改良工事
五戸下田(停)線道路改良工事
十和田南部広域第362号工事
国道279号舗装新設(南BP)工事
おいらせ農道保全第1号保全